2025.02.04 (Tue)
[PR]
posted by えむ|Comment|Trackback| | ↑
2008.05.08 (Thu)
※注:下の画像は Amazon の商品リンクになっております。
画像がデカすぎる気がするのは幻覚です。
Amazon である本を購入するついでに、タイトルに惹かれて購入したのがコチラの本。108篇のメッセージが綴られており、その綴られている言葉がまた深い。ある程度の年齢と人生経験を重ねてきた人にしか表現できない言葉。というのかな。
とくに、
“頑張らなくて良い、という言葉は、頑張りぬいたものだけが言って良い。”
“楽しい生き方とは、楽しいことをして暮らすことではない。楽しくないことはしない、という生き方である。”
という、この2つのメッセージが強く印象に残ったんだけど、これは10代や20代では気付かないことだと思う。その気付かないことに気付かせてくれた。というのが、この本を読んだ収穫です。
落ち込んでるときや、寝る前のリラックス状態のときに読むのにぴったり!
元気が貰えるので、手元に一冊は置いておきたい。そんな本です。
他に印象に残ったメッセージ
“誰にも言えないことがあるとしたら、それはむしろあなたの宝物として扱え。”
“人は失うことでしか、大切なものを確かめられない。”
posted by えむ| Comment(0)| Trackback()| BOOK | ↑
※言及リンクのないトラックバックは受けつけない設定になっております。
URL